| 
    
    
      
          | 
       
         | 
          | 
         | 
         | 
         
        
          
              概要 
             | 
            
         
         | 
          | 
       
         
         本校は、昭和53年4月、進学コース2年課程(修業年限3年)の夜間定時制として、鹿島白十字高等看護学院の名称にて開校しました。 
         その後、昭和55年昼間定時制に変更、平成元年4月より現名称に改め、さらに、平成5年4月より、3年課程(全日制)に変更をした看護師養成の専門学校です。 
         同一敷地内には、看護師養成には欠かせない実習施設として、@白十字総合病院、A保育園、B特別養護老人ホーム白寿荘、C老人保健施設ばんなん白光園、D訪問看護ステーションEデイサービスセンターF健診センターが設置され、看護教育には大変恵まれた環境にあります。 
         なお、本校は地元自治体はもとより、近隣市よりの協力を受けながら地域住民の保健医療に寄与する看護師を育成します。 
         | 
       
         
          | 
       
          | 
       
        
         
         | 
       
        白十字看護専門学校 
        〒314-0134 茨城県神栖市賀2148 
        п@0299-92-3891 | 
        
     | 
     |